QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
gatan

2011年01月26日

NTT データ、M2M プラットフォームサービスの検討を開始

NTT データは2011年1月25日、スマートコミュニティや次世代社会インフラに関するビジネスの戦略策定と企画推進を行う組織、「スマートビジネス推進室」を、2月1日付けでグループ経営企画本部内に設置する、と発表した。
「スマートビジネス推進室」では、「Internet of Things」(IoT)や「Machine to Machine」(M2M)、「ロボティクスインテグレーション」などの新技術を融合させ、NTT データグループのスマート関連ビジネスを推進する。
また「スマートビジネス推進室」を中核に、NTT データグループとして、国内外のスマートコミュニティ関連プロジェクトを推進する。
なお、活動の第1弾として、さまざまなスマート関連サービスのための新たな IT プラットフォームサービス(M2M プラットフォームサービス)の検討・構築を開始する。
「M2M プラットフォームサービス」ユーザーは、自らシステム資産を所有せず、国内外にある多数の管理対象を「M2M プラットフォームサービス」へ登録・接続し、そこから大量のデータを処理できる。管理対象の使用状況の把握や遠隔制御、ソフトウェア更新などもできる。
「M2M プラットフォームサービス」は、センサーネットワーク、通信回線、システム基盤+運用、アプリケーション/サービスの各レイヤーから構成され、アプリケーション/サービスについては、顧客のニーズにあわせて機能を提供する。
NTT データグループでは、「スマートビジネス推進室」を中心に、2010年1月〜3月に実証実験を行った「電気自動車充電インフラ」プロジェクトや、グリーンデータセンタ、クラウドサービス、GIS、ITS などのスマートコミュニティ関連ビジネスを支える技術%隊、官庁やエネルギー・テレコム・流通・製造分野などのサービスを作りだす部隊が一体となり、スマートコミュニティ関連ビジネスの拡大を目指す。
 
 
 
 



タグ :映画誕生日


Posted by gatan at 22:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。